貸切診療

貸切診療で
プライバシーを
確保します。

当院では同じ時間帯に一人の患者様のみの予約で、診療室では患者様はお一人の状態で治療します。待合では、他の患者様と同席することなくお帰り頂けますので、ウィルス感染リスクの軽減にもなります。

※予約時間より早く来院されますと他の患者様とすれ違うこともございますので、できる限り予約時間ちょうどにお越しください。
治療風景

セラミッククラウン治療

当院では、患者様一人一人のお顔と歯のバランスを考えたオーダーメイドで、強さと美しさを兼ね備えた、高い水準のセラミック治療を心がけています。

セラミックという素材は、歯科治療を行う上で生体親和性が非常に高く、見た目の美しさのみならず、その機能も天然歯と変わらない素材として、多くの歯科で採用されています。金属の詰め物や歯科用プラスチックでは得られない、見た目にも美しい透明感のある白さを取り戻すことが出来ます。

従来の歯科治療では、歯が欠けたり、なくなったりした場合、例えば金属を用いて噛む機能(咀嚼機能)を改善するために、その部分を補うのが第一の治療目的でした。審美治療では単に悪い箇所を治すだけでなく、更に快適に生活を送るために、従来の歯科治療の延長線上に「機能」と「美しさ」をプラスし、患者様の肉体的、及び精神的健康の回復と維持を目的として治療を行っています。

ピックアップ事例

歯並びが大きく乱れた状態から15本のセラミッククラウン治療

前歯の並びが大きく前後していたり、角度がついて生えていたりと、歯並びがかなり乱れた状態の患者様です。

治療前1治療後1

他の歯科医院で治療を開始し、上の前歯2本は5年以上前に仮歯にしたようですが、カビが繁殖していました。
以前の歯科医院での治療が上手く行かなかったため、ずっと中断されていたようですが、体調が悪くなったことと、当院への「うまく治療してもらえるのでは」との期待から、相談にいらしてくださいました。

治療前2治療後2

カウンセリングにて良くお話を聞いて、治療をスタートしました。
歯石もありましたのでスーパークリーニングを行い、上の歯と下の歯を3本抜歯して、合計15本のセラミッククラウン治療を行うことにしました。
約半年の長い治療になりましたが、希望の状態になられたことで気持ちも落ち着かれ、無事に治療が終了しました。

治療費用(税込)
¥2,090,000※
治療時間
1回1時間
通院回数
20回

※費用内訳(税込):セラミッククラウン15本 ¥1,897,500、仮歯15本 ¥165,000、歯のスーパークリーニング ¥27,500

治療費(税込)

セラミック・クラウン 1本¥126,500

仮歯代¥11,000(税込)が別途費用として掛かります。

保険診療外(自由診療)になります。

この治療では、現在モニター受診者ウェブサイトへの治療事例掲載)を募集しております。詳細はご相談ください。

施術データ

治療期間
(回数)
通院5〜6回、1回約1時間(治療の状態、本数により異なります)
麻酔 局所麻酔。ご希望により静脈麻酔も可能です。
治療の長所 気になっている歯の症状を、比較的短期間で改善することができます。自分の希望に合わせてセラミックの色の調整ができます。経年劣化が少なく、審美性が長く持続します。
治療の短所 元々の歯(天然歯)を削る治療をします。強い衝撃でセラミックが割れる場合があります。歯ぎしりが強い患者様は、セラミックが欠ける可能性があります。
治療の流れ
治療事例

ご予約・お問い合わせはお電話、または問い合わせフォームよりどうぞ。

Pgaetop